こんばんは。
最近、洗車をすると右足の靴下がビショビショ。。。
愛用している長靴を見ると、、、
かなり裂けてる。。。(泣)
下の方にもひび割れがいっぱいです。
もう2年くらい履いてたのかな?
さすがに寿命ってことで、新しい長靴を買いに行くも、まぁダサいのばかり(笑)
結局、ブーツを買うことにしました。
ビーンブーツっぽく、4センチの水溜りに入っても大丈夫的なやつ。
しかも軽くて、今のところ いい感じです(^^)
今回はホンダ オデッセィの部分ポリッシュ&コーティングです。
大手中古車販売店でコーティング込みで購入したばかりなのですが
左側面に気になるキズがあるまま納車され、後日キズを磨いてほしいと購入したお店に行ったら
これは落ちないと言われ、本当に落ちないキズなのか見てほしいと来店していただきました。
試し磨き後の写真になってしまいますが、、、
落とすことは可能でした。(右側のパネルにも同じような線キズがありました。)
しかも瞬殺!!
お客さまに「いくらになりますか?」と聞かれ
返事に困るくらい簡単に落ちるキズでした。。。笑
お客さまに金額を伝え、後日改めて入庫。
念のため、物理的に磨いてはいけない膜厚なのか計測。
少し薄い感じではありますが、まだまだ大丈夫な数値です。
で、改めて線キズを除去です。(左側面、前から後ろまで4パネル)
瞬殺レベルなので、数値も変わりません。^^
ここで、ちょっと気になってしまった箇所。
磨いてコーティングまで終わっているはずなのにミラーの付け根に汚れが。。。
もう見て見ぬふりができないので除去します(笑)
ここは写真では分かりづらいのですが、スケール汚れが残っている??的な箇所。
これもスケール汚れ用のケミカルで除去。
と言うより、落ちてしまいました。。。
コーティングしたてなのに、その下にあるはずの汚れがケミカルひと拭きで落ちてしまうという事は
それで落ちてしまう程度のコーティングが施工してあったということになります。
不可抗力ながら、コーティングを落としてしまったようなので
弊店で普段使っている、スケール除去剤では落ちないコーティングを施工(笑)
これで、もともとの依頼箇所は完了したのですが
再来店時に、2ヵ所追加作業をいただいていたので、そちらの作業に移ります。
まずはリアゲートのエンブレムを剥がした際のキズ。
ここもキズの除去が完了。
が、、、
見る角度によっては、こんな風に跡が見えてしまいます。
表面のキズは消えたのですが、中で何かが起こってしまった感じ。
エンブレムの両面テープによるモノなのか、なんとも言えませんが、、、
キズは確かに消えたのですが、お客さまが希望する仕上がりにはならなかったので
この部分の工賃をいただくのは辞退させていただきました。
そして右クォーターのキズ。
さっそくお子さんがいたずらしてキズになってしまったそうです(笑)
こちらは何事もなく完成。^^
最後に自分が手をかけた部分のみコーティングを施工して作業終了なのですが
またまた気になるモノが、、、
磨いたときに角の部分に残ってしまったであろうコンパウンドの見落としが。。。
しかも十数か所。。。怒
僕はこの業界に入って約17年になりますが、その駆け出しだった頃の親方に
キズはもともとあった物だから百歩譲って、見落としていたとしても許すが
コンパウンドの残りはお前が付けてしまった物だから、それを見落としたまま終わらせたら、絶対に許さん!
と、口すっぱく言われていました。
しかも、見落とし1ヵ所に対して、骨まで響くシッペを1発くらっていました(笑)
それが十数発だなんて、、、
考えただけで恐ろしいです。笑
と、そんなコンパウンドの見落としもフォローして完成です。
僕もディーラー中古の下請けでコーティングをやっていた時期もありましたが
扱う台数も多いうえ、与えられる時間もほんの少し。。。
1日に2~3台やるのは普通でした。
今では3日で1台がやっとですが。。。(笑)
作業も雑になってしまいますし、どこかで手を抜かないと間に合わない!って作業しているのもすごく理解できます。
そうやってどんどん、対クルマ、モノとしか考えられないようになっていってしまうのですが
どんな条件で作業していたにしろ、コーティングされたクルマを新たな家族として楽しみに待っている人がいることを忘れてはいけません。
でも、当時は僕もモノとしか考えられない状況でした。
それが嫌で、なんとか自分でお店をもって、今のスタンスでやっている感じです。
作業自体はクルマ相手ですが、その先にはオーナーさんがいて
今はそのオーナーさんとのコミュニケーションを楽しみにやっています。
クチ下手ではありますが。笑
と、ちょっと大げさな感じで書いてしまいましたが
他店で施工していても不満や疑問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
この度はありがとうございました。
次回、時期がきたら1台まるまる施工、楽しみにお待ちしていますね(^^)
カーコーティング・カーポリッシュ専門店
アンドワン ディティール
神奈川県高座郡寒川町一之宮4-10-13
TEL 0467-67-8380
https://and1-detail.net/
and1detail@gmail.com
- 投稿タグ
- グレー系